Rakuten UN-LIMITが2.0になったそうで、、、
|
何のことかなあとおもっていたところ、これまで弱点とされていたパートナー回線(au回線でのローミング)での使用制限が緩和されたとのこと❗️
|
「Rakuten UN-LIMIT」2.0にバージョンアップのお知らせ | 楽天モバイルより
これまでは
パートナー回線での使用容量は、月2Gまで。(海外2G)
それが
月5Gまでになりました❗️(4/22~)
すごいですね。楽天回線以外でもこれだけ使えれば、エリア外の場所でもかなり使えるかと思います。首都圏等以外での利用も現実的になってきました。
さらに
パートナー回線でのデータ容量消費後の通信速度が、
これまでは、
128Kbpsという超低速、、、
まあ、メールをみるくらいでしょうかね。ウェブページも自由にみるには辛いかもです。まあ、PHSで通信していた時代(エアーエッジとか)に逆戻りしたと思えば、、、我慢できるかもと言うレベルです。
なんと
1Mbps ❗️❗️
1Mですよ。これだけのスピードなら通常画質でYouTubeも見れそうです。もちろん、ベストエフォートなので、利用者が増えてくれば、多少影響はでるのかもしれませんが。
ウェブを閲覧したり、SMSを使ったりするなど普通に使う分には、ストレスを感じないのでは?
|
ますます魅力な料金プランになりそうですね。