NTT docomoが、無料のdポイント(dアカウント)会員登録するだけで誰でも利用できる「d wi-fi」 を3月25日から始めました。
これまで提供していたdocomo Wi-Fiは、基本的にdocomoユーザーでないと使うことができなかったわけですが、今回は、dアカウントに登録することで無料で使えるというわけです。
利用料無料!!
ちなみにdocomo Wi-Fiは、2021年中に終了するようです。
docomo Wi-Fi | サービス・機能 | NTTドコモ
docomo Wi-Fiサービス終了について
docomo Wi-Fiは2021年度中のサービス終了を予定しております。
dポイントクラブ会員なら無料でご利用いただけるd Wi-Fiのお申込みをおすすめします。
docomoユーザーでない私は、これまでいろいろなフリーWi-Fiを活用していましたが、やっぱり接続が不安なことが多く、スピードもあまり出なかったことが多かったように思います。
一方、docomoのWi-Fiでは、結構多くのスポットで利用できますし、割と品質は良いことが多いかと。ちなみに下のリンクからどこにスポットがあるか確認することができます。コンビニや地下鉄の駅など、結構便利なところにありますね。
利用の仕方は、まずdアカウントをつくります。
そして、dアカウントのサイトから、dWi-Fiの利用申し込みをします。そこで、Wi-FiのSSIDとセキュリティキーを確認して、dWi-Fiのパスワードを設定すれば、OK.
Wi-Fiスポットについたら、スマホのWi-Fi設定画面を開いてSSIDが「0000docomo」を選び、セキュリティキーを入力。接続します。
dWi-Fiのログイン画面が出たら、dアカウントのIDとdWi-Fiのパスワードを入力すれば、ネットに接続することができるようになります。
ちなみにログイン画面が出ないときは、ブラウザで下のアドレスから行くことができます。
https://wlan.m-zone.jp/
早速私もdアカウントのサイトから利用申し込みを行い、実際にショッピングモールでd Wi-Fiのスポットに接続してみました。いやあ、快適ですね。SIMを積んでいないipodやipadもよく使うのですが、これまではテザリングやらモバイルルーターやらが必要でしたが、これでかなり便利に使えるかもです。