楽天がMNOの正式サービスを4月8日より開始すると発表しました。そして、その料金プランが驚きです。
なんと、月額2980円で楽天エリアはデータ通信無制限!!
衝撃的ですね。まあ、楽天モバイルのエリアだけなので、ローミングでつながる場所は、無制限でないので気をつけなければなりませんが、この価格で無制限とは、楽天さんも思いけっています。試験的なサービスの開始からいろいろ問題が起こっていましたが、それを吹き飛ばす勢いです。
ちなみに、auローミングエリアでは、月2GBまでの高速通信が可能だそうです。容量超過時は128kbpsとなり、1GB500円で容量を追加できるそうです。128kbpsはちょっとつらいが、楽天モバイルエリアのさらなる拡大を祈りましょう。
また、今回の発表では、
300万人までは1年間無料で提供すると発表。
大盤振る舞いです。とにかく、はじめは採算度外視して契約者数を取りに行く算段なのでしょう。挑戦者としては、あッテもおかしくない態度ではありますが、かなり思い切っていますね。
あと、おもしろそうな取り組みとしては、
米国のベンチャー企業、AST & Science社に出資したこと。同社の技術で人工衛星を携帯基地局できるとのこと。実現すれば、日本中が楽天回線のエリアとなるらしい。
ただ、個人的な意見ですが、衛星だと屋内は厳しいのじゃないかなあとは思います。ところで、衛星ですから、海外ローミングをつかわなくても海外の観光地で通話できたら面白いだろうなあとは思いますが、どうですかねえ。
自宅・店舗向けのフェムトセル「Rakuten Casa(楽天カーサ)」を3月下旬以降に提供とのこと。仮に自宅が圏外でもこの小型基地局があれば、使うことができますね。
発表会終了の16時から、新規契約を対象に、先行申込をすでにWebで受付を開始。
それで、Webは、現在こんな感じ。
ちなみに、店頭での受付は3月4日の各店舗開店時より受け付けるそうです。
楽天モバイルのMNOは、基地局仮想化とか、なにかよくわからないが、新しい発送で取り組んでいることを聞いていたので、新しもの好きの私としては、なんとかこのチャレンジがうまく行ってほしいなあと思っておりました。試験サービスでは躓きましたが、本サービスはこれでスタートダッシュできるといいですね。
Rakuten UN-LIMIT 料金プラン
月2980円
データ無制限(auローミングエリアは月2GBまで。海外でのデータ利用も同様。)
国内かけ放題 音声通話は「Rakuten Link」アプリからの発信であればかけ放題
300万名を対象に1年無料(2980円引き)
海外ローミングは世界66の国と地域が対象