先日電車に乗っていてあるポスターが気になりました。京成電鉄の株主優待で優待パスがもらえるというもの。
京成電鉄 | IR/会社情報 | 株式・社債情報 | 株主優待より
株主優待制度
3月31日及び9月30日の最終の株主名簿に記載された株主様に対して、その保有株式数に応じて次のとおり株主優待乗車証及びグループ会社優待券を発行いたします。
とのこと。100株以上なら回数券式(電車)1枚1乗車有効のものが、2枚。17,500株以上なら、定期券式(電車)1枚又は回数券式(電車)1枚1乗車有効のものが60枚。なんだか欲しくなってきました。ちなみに京成電鉄の株価は4340円(1月24日現在)ですから、100株なら、43万4千円。夢の定期券がもらえる17500株なら、7595万円!!ちなみに25,000株以上なら定期券がバスでも利用できるとのこと。
しかし、7500万円投資できるような人が、そんなに電車を使うもんですかねえ?ともかく、一度は見てみたい定期券だなと思いました。