聖墳墓教会は、エルサレム旧市街の中にあります。キリストのお墓とされる石墓がある教会として有名です。
教会の中に入ると小さな教会みたいなものがあります。そのエディクラの中にはキリストの石棺が収められています。
日中はかなりの人で混み合うので、早朝に行くのがいいのかもしれません。
中に入るまでにエディクラをぐるりととり囲むように並んで、中へ入る順番を待ちます。入り口付近では、写真撮影をしないように教会の方から言われますので、中の様子は、撮影できません。
順番が来ると大体4名ずつエディクラの中に入ります。入り口の中に小ちゃな待合室的なスペースがあり、さらに奥にお墓がある部屋があります。自分たちの前に入っている人と交代に4名ほど一列になって入ると奥に向かって右側に祭壇があり、その下に大理石でできた石墓があります。じっくり止まることはできません。すぐに交代の時間を知らせる合図があるので、次の順番待ちの人と交代します。あっと言う間なので、しっかり見ておきましょう。