家電のリモコンをスマート化
スマートスピーカーを買ったので、自宅の自動化を進めてみました。まずは赤外線リモコンから。eRemote miniに学習させて家電をコントロールすることにしました。値段も安く、amazon echoに対応しているということで、このデバイスにエアコンや照明、ディスプレイ等のリモコンを学習させてみました。Alexaと、一声かければ家電が動きます。
人感センサーで自動化
また、家の照明に人感センサーをつけて、自動で点灯するようにしてしました。明るいときには作動しないので、暗くなってから部屋に入ると自動で点灯。スイッチ操作しなくて済むようになりました。便利ですね.
感想
いろいろ設置し、運用をはじめて感じたことですが、スイッチ操作せずに済むのは便利なのです。Alexaの定形アクションの設定で、時間で家電を操作するようにすると、一声掛ける必要もなくもっと便利かもしれません。イレギュラーに家電を動かしたいときには、一声かければいいわけです。